新玉ねぎのサラダ
- サラダ
15分

海と山の天然だしの味がきいた和風ドレッシングと新玉ねぎを使ったサラダです。
用意するもの
2人分
- 新玉ねぎ・・・中1個(約200g)
- 水菜・・・少々
- トマト・・・中1/2個(約100g)
- 水・・・50㏄
- EM蘇生醤・・・大さじ2
- EM蘇生きび糖GOLD・・・小さじ1
- 海と山の天然だし・・・1袋(4g)
-
1.鍋に水50㏄とEM蘇生醤とEM蘇生きび糖GOLD、海と山の天然だしを入れて沸騰させ、かき混ぜます。粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やします。
-
2.新玉ねぎは皮を剥いて水洗いし、上下を切って縦に半分にします。玉ねぎの繊維に沿って薄くスライスし、皿に広げて15分置いておきます(この間に玉ねぎの成分と空気が反応し、血液サラサラ物質が生成されます)。水菜は水洗いして5㎝の長さに、トマトは水洗いし、くし形に切ります。
-
3.玉ねぎと水菜をボールに入れて軽く混ぜ、器に盛ります。その上にトマトを彩りよく配置します
-
4.卵黄入りドレッシングを作ります。「1」を大さじ3ボールに入れ、卵黄1個を入れてよくかき混ぜます。
5.「3」のサラダに卵黄入りドレッシングを上から回しかけます。味見をして、薄ければ残りの「1」を追加でかけて完成です。