暮らしの読みもの
EMと共に生きる人々
表示件数
-
- #EMと共に生きる人々
環境に優しい「地球トイレ」プロジェクトポーランドのチェレムハ村では毎年7 月末に3 日間フォークミュージックフェスティバルが開催されます。Greenland Technologia EM により、このフェスの仮設トイレでEM が消臭に使われ、アンモニア臭の抑制を行いました。 -
- #EMと共に生きる人々
「清掃」とは暮らしを整えることEMを活用した自然環境と人にやさしい清掃の実践や指導を続けてきたクリーンオフィス山上の山上智恵子さんから、生活環境の清掃の考え方や実践について教えていただきました。 -
- #EMと共に生きる人々
ドイツにおけるEMの価値と役割ドイツでは有事の際にEM(有用微生物群 ※通称 EM菌) を迅速に製造して提供できる仕組みも出来上がっているため、EM が洪水対策支援や地域貢献に広く役立てられています。 -
- #EMと共に生きる人々
世界初の完全有機農業の州はどうやって誕生したのか?インド シッキム州を取材インドの北東部、ヒマラヤ山脈の山岳地域に、政策として有機農業を推進するシッキムがあります。約6万人の農家の農地が2015年末までに全て有機認証を取得した、世界初の100%有機農業の州です。農家の生活を向上させる進歩的な完全有機農業化をEM(有用微生物群 ※通称 EM菌)を使い、実現させました。 -
- #EMと共に生きる人々
「地球トイレプロジェクト」With「中津川 THE SOLAR BUDOKAN」誰かの想いとEM(有用微生物群)が出会う瞬間、それは幸せの始まりです。ウミガメために「水をきれいにしたい」との想いから活動を始めた一人の男性の物語です。 -
- #EMと共に生きる人々
タイ王国でEM菌を再発見!タイの大地とEM(有用微生物群 ※通称 EM菌)が出会ったのは30年以上前のこと。人も大地も健康で豊かになる理想の農業。 タイの人々によってEMが大切に育てられ、信じられないほど多くの笑顔を生み出すことになろうとは、いったい誰が想像できたでしょう。 -
- #EMと共に生きる人々
映画に込められた希望”今、伝えたいこと”があるどんどん悪化する地球環境の汚染と破壊の解決策を模索する中で、微生物と人間の意識という重要なキーワードにたどり着ついた白鳥監督。映画『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』にかける想いを白鳥哲監督にお聞きしました。特別企画第2弾です! -
- #EMと共に生きる人々
微生物の助けを借りて、私たちの愛が地球を救っていく現在、次回作品『蘇生Ⅱ ~愛と微生物~』を制作中の白鳥哲監督に、なぜ微生物に着目するのか、その想いを伺いました。 -
- #EMと共に生きる人々
EMにハマる若い方たちを育てたい。SNSを活用した新しい出会い方。環境ボランティアを通して出会ったEM(有用微生物群)の良さや経験を、若い世代に伝えたい。 地元のシニア世代と現役で働く若い世代が出会う、新しい場づくりの挑戦です。 -
- #EMと共に生きる人々
慶応2年創業の酒蔵を改装、地元食材で彩る憩いの時間「みんなが休める場所を作りたい」と酒蔵で働く一人の女性の想いから始まった「喫茶室サロン かぜくら」。生産者の栽培方法からこだわった食材で作られたメニューは、訪れる人々の心の拠り所となっています。 -
- #EMと共に生きる人々
肥料でつながる茨城農家の輪前ページ3名の農家さんの傍には1人の肥料屋さんがいました。岩井和廣さんは肥料を通して多くの農家さんとの繋がりを持ち、役立つ情報を届けています。 -
- #EMと共に生きる人々
EMを食べて、飲んで、EMの部屋で育った豚「なぽりとん」茨城県土浦市で、親子二代で養豚経営を行っている岡野ファームさん。昨年から始めた直接販売によって、今まで聞くことのなかった「お客様」の声に出会いました。 -
- #EMと共に生きる人々
日本一の産地で自分にしかできないれんこん作りできるだけ自然に近い形で、れんこんの栽培を続けている武井れんこん農園。 武井さんのれんこんにかける真剣な想いをお伺いしました。 -
- #EMと共に生きる人々
白鳥哲監督の新作、映画『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』の製作進行中!2011年3月11日、東日本大震災や福島原発事故をはじめ、地球規模の様々な環境や食料、健康問題の解決の糸口として、微生物を取り上げた映画『蘇生』。現在、新作『蘇生Ⅱ~愛と微生物~』の公開に向けて白鳥哲監督が製作を進めています。 -
- #EMと共に生きる人々
人は人へと未来のバトンを渡していく現在、台湾でEMの販売や支援を行う「啓光貿易」は、1950年代に創業した貿易商社。会長である劉啓禎(リョウ・チーズェン)さんは20年以上、「ボランティア精神」とともにEMと歩んできました。