暮らしの読みもの
医師コラム
表示件数
-
- #医師コラム
Dr.岡野寛のEM健康アドバイス 「体の健康を整える」 ~「菌ケア」と「バイオティクス」のお話~「菌ケア」は発酵食品を毎日摂るのがポイントですが、食物繊維やオリゴ糖を含む食品を合わせて摂ることで、善玉菌が育ち、より効率的に健康を維持してくれるのです。 -
- #医師コラム
Dr.岡野寛のEM健康アドバイス ~発酵食品の良さ~Dr岡野寛(カン)氏になぜ発酵食品を摂ると体に良いのか、発酵食品のチカラについて教えていただきました。 -
- #医師コラム
Dr.岡野寛のEM健康アドバイス ~健康長寿の秘訣~Dr岡野寛(カン)氏に健康長寿の秘訣、食事、運動、睡眠、こころのもち方についてお話を伺いました。最近こんな言葉があります。NNK(ネンネンコロリ)の寝たきりで寿命を迎えるか。PPK(ピンピンコロリ)で寿命まで健康に暮らすか。あらためて問うまでもなく、誰もが健康に暮らしたいと願っているはずです。 -
- #医師コラム
Dr.岡野寛のEM健康アドバイス~ 日本人のこころとからだを支える「お米」のお話~お米の成分やおいしいお米の炊き方など、日本人の心と体を支えるお米のお話をDr.岡野 寛(カン)氏に伺いました。 -
- #医師コラム
人生100 年時代は 「口腔の健康」こそ最大の財産口腔の健康について、Dr. 片山修のEM 健康アドバイスいただきました。 -
- #医師コラム
Dr.田中佳のEM健康アドバイス ~身体を温めることの善し悪し~身体を温めることの善し悪しについて、Dr.田中佳がアドバイス。身体を温める際の注意点は、車の例えのように「何かを成す為には必ず消費するものと老廃物が増える」ということです。ここをちゃんと抑えないと、よかれと思ってした事が不健康領域へ突入するだけとなってしまいます。 -
- #医師コラム
Dr.田中佳のEM健康アドバイス~脂質は良い?悪い?~三大栄養素(炭水化物、たんぱく質、脂質)は生きるために必要な栄養素とされていますが、脂質に相当する食用油は健康に悪そうなイメージが持たれていますしかし、脂質の中でも人体では合成できない必須脂肪酸を摂取する必要性があるとされています。 -
- #医師コラム
Dr.田中佳のEM健康アドバイス ~明るく楽しい子育てをしよう~国行脚の中で色々な方とお話ししていますと、子育てに困っている若いママさんがとても多いと感じます。
家でママが明るく楽しく元気溌剌で太陽のようであったら、どれだけ家庭が照らされるでしょう。 -
- #医師コラム
Dr.田中佳のEM健康アドバイス~認知症になりやすい生活をしていませんか?~なぜ多くの方は認知症になることに不安を感じるのでしょうか?呆けた者勝ちだという視点を持っても構わないとは思いますが、できれば認知症にはなりたくないですね。本人もわからぬうちに静かに、静かに、認知症は進んでいくものなのです。 -
- #医師コラム
Dr.田中佳のEM健康アドバイス~地獄の沙汰も菌次第?~今回は動脈硬化について考えてみましょう。動脈硬化の原因はなんといっても酸化。だから抗酸化作用が発揮されるだけで酸化脂質は減少し、動脈硬化の元を減らすことができます。
抗酸化物質を多く含む食材としては様々な農作物が挙げられることはご存じでしょう。だから果物や野菜を食べると健康的となるのです。
-
- #医師コラム
Dr.田中佳のEM健康アドバイス~お肌のメンテナンス~肌のメンテナンスとは、草木を育み砂漠化を防ぐこと、もしくは砂漠から緑地化を目指すことと言えるでしょう。そのために、何をすれば良いのか。今回は、解剖学的視点からお肌(皮膚)についてお話ししてまいります。 -
- #医師コラム
家庭でできる熱中症対策~残暑もあるよ、熱中症!~秋の気配が漂ってきても熱中症を忘れてはいけません。2016年の9月に熱中症で搬送された方は約4000人に上り、お子さんの運動会も要注意ですが、搬送の81.1 %が成人(内高齢者 43%)で占められています。九州沖縄地方の気温はまだ高く、都会のコンクリートジャングルは熱が籠もりやすいので、電気代の節約で暑さを我慢することは危険です。疲労や寝不足は熱中症の危険率を上げますし、今一度熱中症を学び、気を引き締めて参りましょう。
-
- #医師コラム
安眠を探る Part 2「眠り」は体の成長と修理をする時間のため質の良い睡眠を。不眠と感じる時、生活を見直してみませんか? -
- #医師コラム
安眠を探る Part 1「眠り」は体の成長と修理をする時間のため質の良い睡眠を。不眠と感じる時、生活を見直してみませんか? -
- #医師コラム
感染症対策のポイント私たちが生きる現代は飽食と清潔に保たれた衛生環境により、感染症自体が少なくなりました。
しかし、災害によるライフラインの途絶により、それらから切り離されてしまったら…。
もしものときに備えて、健康を守る免疫の力を学びましょう。
-
- 1
- 2