- #お掃除・お洗濯
ホコリをたたせずに掃き玄関掃除
出入りが激しい玄関は、外からの砂ボコリなども立ちやすい場所。EM活性液を活用することで、ホコリをたたせずに快適に掃き掃除ができます。
※EM(通称:EM菌*)はEffective(有用な)Microorganisms(微生物たち)の英文の頭文字に由来しています。その名の通り、特殊なひとつの菌ではなく、乳酸菌や酵母、光合成細菌など、どこにでもいる微生物で、人間にとっていい働きをしてくれる微生物の集まりです。EM
用意するもの
使い方
(できれば)玄関に打ち水をし、玄関に打ち水ができない場合は、EMおそうじスプレー(50倍希釈液)を床が湿るくらい散布し、ちぎった新聞紙をまいて、水分を吸着させます。
新聞紙が全体の水分を吸った頃にホウキで新聞紙を掃けば、ホコリも立たずに玄関掃除ができます。
新聞紙が全体の水分を吸った頃にホウキで新聞紙を掃けば、ホコリも立たずに玄関掃除ができます。
今回使った商品
関連する読みもの
-
ちょっとしたコツで作業効率アップ!キレイが続く窓ふきテクニック -
作業時間たった5分!お風呂の蛇口がピカピカに -
玄関・キッチンの大型マットの汚れ落としに!シャボン玉石けんのゼリー石けん -
酸素系漂白剤とEMWを使ったガスコンロの油汚れ落とし -
こんなにも汚れている?! 洗濯槽の実態~シャボン玉石けんとEM菌を使ったお洗濯の基礎編~ -
シャボン玉石けん EMプリン石けんで簡単なお掃除 -
布マスクの汚れやニオイが気になる時の落とし方は? -
テレビ・パソコン画面のホコリ対策 -
住まいの汚れやにおいに 「ハウスケア用発酵液 EMW」 -
柔軟剤いらず!のシャボン玉石けんとEM菌を使ったお洗濯 -
シャボン玉石けん クエン酸でグラスがピカピカに -
石けんを使った上手なナチュラルお洗濯 6つのポイント -
年末年始は子どもと一緒に、自然派お掃除をしてみよう! -
EM菌を使ってみよう - ハウスケア編 - -
EM菌でピカピカ!トイレ掃除 -
アイロンでワイシャツもパリッとさせるには -
拭くだけでツヤも出てくる!EMWを使ったフローリング掃除 -
こびり付いた汚れが簡単に落とせる、酸素系漂白剤の使い方 -
EM菌を掃除に使って湯アカやぬめりをなくそう































