暮らしの読みもの
すべて
表示件数
-
- #その他
鈴木有機農園 EMによる塩害対策は有効であることを実証宮城県石巻市は、東日本大震災の津波の影響で、広範囲にわたり、水田が海水に浸かるなどの被害が発生しました。石巻市井内地区の農家から、EMでの除塩を希望しているが、どうしたらいいのかという問い合わせがあり、現地のボランティアが塩害対策実証ほ場として、EM活性液を供給することになりました。 -
- #その他
紀伊半島に甚大な被害をもたらした台風12号2011年9月に紀伊半島を中心に甚大な被害をもたらした台風12号。死者・行方不明者は100名を超え、台風災害としては、平成最悪の事態に。 -
- #その他
タイ国家プロジェクトとして 悪臭や水質改善にEMを活用タイでは2011年3月に南部で豪雨と高波による洪水が発生。その後、上流のダムの放水、台風、大潮などが重なり、年末まで中部や首都バンコク周辺へも被害が及びました。現在は大部分の地域で復興の段階に入っていますが、洪水時の水質改善や悪臭対策にEMが威力を発揮しました。 -
- #EMコラム
“ 根のまわりで、元気に働く微生物”の巻自然界を支え、私たちの食生活にも恵みをもたらす植物。その生長にも微生物は大きな役割を果たしています。 -
- #EMコラム
“生態系を蘇らせる有用微生物”の巻有用微生物の集まり・EMは河川浄化などの生態系の再生にも役立っています。 -
- #その他
よみがえる日本橋川東京・大都会の中心で清流がよみがえる
-
- ...
- 12