商品名

エンバランス ジッパーバッグ

商品コード
152600 ~ 152605
商品カテゴリ
  1. エンバランス
  1. 保存容器・ラップ
販売価格(税込)
¥1,089

※2019年10月より、サイト掲載商品の価格は、消費税率10%込みとなっております。健康食品及び食品は軽減税率対象のため、消費税率8%込みになります。

規格

数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

傷みやすい野菜ほど、違いがわかる

食品の新鮮さを保ち、栄養素の減少を抑える、食品の鮮度保持ができるエンバランス ジッパーバッグ。
食品の劣化・腐敗を抑える力が備わっていて、洗っても効果が消えることはありません。
保存袋は抗菌剤や殺菌剤や薬品などを用いたものではないので、人体に害はなく安心して長くお使いただけます。

特長

下ごしらえから冷凍まで

お肉やお魚の下ごしらえにもご活用ください。食材をまとめて醤油、塩麹や味噌などに漬け込むのにも便利です。また、-20℃まで対応しているのでそのまま冷凍することができます。

両底の角が丸いので洗いやすい

袋の底部分の隅を丸く加工することで、隅が洗いにくく汚れやすいという問題点を解消しました。
丈夫で繰り返し使えて経済的です。

5つのサイズバリエーション

サイズは5種類あり、各サイズのセットと、全サイズが入った「バラエティセット」の6種展開。
一度に使いきれない白菜やキャベツも特大サイズにしっかりと入り、カットした野菜や食べきれなかった食品も小サイズやミニサイズに分けて保存しておくと、食品ロスが減ります。
初めての方は「バラエティセット」でおためしするのがおすすめです。

  • XS サイズ (11枚入)

  • S サイズ(8枚入)

  • Mワイドサイズ(6枚入)

  • L サイズ(6枚入)

  • XL サイズ (4枚入)

エンバランスについて


1993年、時代が脱プラに向け動き出していたころ、開発者が「脱プラではなく、持続可能なプラスチックを」と考え生み出されたプロダクトです。
食品の鮮度保持効果がある特殊プラスチックを採用したエンバランスは、暮らしに快適さをもたらすサステナブルなブランドとして、多くの方に愛用され続けています。

ご家庭で長く使えるエンバランス加工

エンバランス加工されたプラスチックは、原材料に特殊な加工を施し、人体に害がない抗菌剤や殺菌、薬品を用いたものではないため、安心して長くお使いいただけます。表面にコーティングをするような加工ではないため、洗浄によってはがれたり、使用時に溶け出すこともありません。

鮮度・栄養素の保持効果とは

食品の新鮮さを保ち、栄養素の減少を抑えるエンバランス。 効果を検証するために、エンバランス加工した袋と市販のポリ袋に入れて比較実験してみました。

エンバランス加工した袋では、キウイフルーツの栄養素である還元型ビタミンCが市販のポリ袋より保たれている結果となりました。

  • 傷みやすい葉野菜も、エンバランスではより長持ちする結果に。エンバランス加工の袋に入れておくだけで、鮮度が保たれることがわかりました。

  • 冷蔵庫の野菜室でただ保管するだけよりも、エンバランスに入れて管理する方がシャキッとした食感とおいしさを感じる野菜を楽しむことができます。


お客様の声

  • パンを袋に入れて冷凍すれば、おいしいパンが食べたい時に食べられます。
  • セロリや青ネギなどがピンとして長持ちするので、食材ロスが減りました。
  • いつも腐らせていた生姜やニンニクが長持ちするので助かっています。
  • 野菜と麺つゆを入れ揉むだけで、即席漬物が簡単に作ることができて便利です。

読み物

製品情報

サイズ・規格

・Variety set: XL1枚・L1枚・M wide1枚・S2枚・XS2枚
・XSサイズ: 180mm×205mm 11枚入
・Sサイズ: 210mm×295mm 8枚入
・M wide: 320mm×235mm 6枚入
・Lサイズ: 270mm×370mm 6枚入
・XLサイズ: 320mm×475mm 4枚入

素材

本体:ポリエチレン(エンバランス加工) 0.09mm厚
※BPAフリー

耐熱温度

本体:-20度~80度
※火のそばなど熱を帯びるところではご使用にならないでください。熱・耐冷温度を確認し、その範囲内でご使用ください。

【ご使用上の注意】
  • 火のそばなど熱を帯びるところではご使用にならないでください。耐熱・耐冷温度を確認し、その範囲内でご使用ください。
  • 電子レンジで温めた高温のものを入れると、袋が変形する恐れがございますのでご注意ください。
  • 本商品は液状の食品を入れると、液漏れする恐れがあります。
  • 保存環境や食品の産地によっては個体差があります。
  • 食器洗浄機、乾燥器では、ご使用いただけません。